マーヤ保育園と認定こども園ともいきの共通事項
こんな時にご利用ください。
*保護者が病気・出産などで通院または入院するとき
*保護者の家族が入院し、その看護をするとき
*保護者が冠婚葬祭などに出席するとき
*保護者の就労や職業訓練により継続的に家庭で保育
できないとき
*保護者が美容院に行くとき
*保護者がちょっと一息つきたいとき
*その他、一時的に保育できない事情があったとき
開設日
月曜日~土曜日(日曜、祝日、年末年始は休み)
午前8:30~午後5:30(時間外は相談して下さい)
食事の時間は・・・
昼食…11:30頃~
午前のおやつ…9:20頃(3歳未満児のみ)
午後のおやつ…3:10頃
受け入れ人数は・・・
1日おおむね3人以内とします。
一時保育の申し込み方法は・・・
あらかじめ登録をお願いします。
①登録に必要なものは「母子手帳」「保険証」「印鑑」
②利用申し込みは前日までにお願いします。
緊急の場合は当日でもいいです。その場合でも
「母子手帳」「保険証」「印鑑」が必要となります。
*登録はそれぞれの園です。
当日持参する物は・・・
必要に応じて オムツ、着替え、ミルクとほ乳瓶、
おしぼり(ぬらさない物)、ビニール袋(2~3枚)、
バスタオル2枚(昼寝をする場合)など
その他・・・
*お薬はお預かりできません。
*体調が悪い時、感染症の時はお預かりできません。
当日の朝に熱を測り体調をチェックしましょう。
38度以上の熱がある時もお預かりできません。
*当日保育園でも保護者の方に熱を測って
いただいてから、お子様をお預かりします。
*同じ日の利用希望者が多い場合や行事などで
職員体制が整わない場合はお断りすることもあります。
ご予約は
TEL 0195-23-3966
対象年齢
生後6ヶ月~2歳までの健康な子ども
利用料金は・・・
保育料金 1時間…300円
食事代 昼食 … 200円
おやつ…100円(午前50円・午後50円)
*料金の支払いは帰りの際にお願いします。
ご予約は
TEL 0195-23-2530
対象年齢
3歳から小学校に入学するまでの健康な子ども
利用料金は・・・
保育料金 1時間…300円
食事代 昼食 …200円
おやつ… 50円(午後)
*料金の支払いは帰りの際にお願いします。
*昼食は副食給食です。
白飯をお持ちください。
社会福祉法人明照学園 All Rights Reserved.